エクサウィザーズ Engineer Blog

株式会社エクサウィザーズのエンジニアチームブログ

エクサウィザーズ の技術力向上の取り組み

この記事について

皆さんご承知の通り、機械学習界隈は進化が早いです。一説によれば、機械学習に関する論文が1日100本以上出ているとも言われています。 そんな超速進化をしている機械学習ですが、それを扱うエクサウィザーズでは常に最新技術に追いつき、技術力を高めていく取り組みがあります。 この記事では、その取り組みの一部を紹介します。

社内における取り組み

社内では、主に2つの勉強会をしています。 案件共有会と論文読み会です

案件共有会

毎週1回1時間実施しており、主なトピックは取り組んだ案件の技術的/ビジネス的な取り組み内容の共有です。 この勉強会を通すことで、異分野との交流や知見の取り入れを諮り、相互作用による技術革新を狙っています。

この写真は最近行なった、ある自動車メーカーの異常検知タスク案件の取り組み共有の様子です。質疑応答も活発に行われました。 f:id:akira0926yosouguy:20191120151232p:plain

「ある分野では当たり前のアプローチが他の分野だとやられていない」というようなことが多々あります。特に弊社のようにケア事業、ロボット事業など取り組んでいる分野が多岐にわたる企業では、個々に取り組んでいると視野が狭くなったり、力が分散してしまいがちです。 このような知見の共有会を開くことで、各分野の技術交流を諮り、技術の転移・知見の共有で個々の技術を伸ばしていこうと考えています。

論文読み会

こちらも毎週1回1時間実施しており、論文1本当たり30分x2本という内容です。 毎週2人の担当者が質疑応答含め30分で、論文の内容をまとめて発表します。

1年間は約52週なので、この勉強会だけでも年間約100本分の論文の知見を取り入れることができます。 弊社では色々な分野の専門家がいるため、それぞれ異なったことに興味を持ち、選ぶ論文の研究分野もひとそれぞれです。普段自分が読まない分野の論文に触れることにより、技術の幅を広げることができます。

この資料は実際に発表で使われた資料です。弊社は海外籍の方も多いので、前半はこのように英語による発表をしています。

www.slideshare.net

そして、下記表は直近の発表内容ですが、ある分野に偏らずに色々なものが存在しているのがわかると思います。

論文のタイトル等 大まかな内容
RNNs Evolving on an Equilibrium Manifold:A Panacea for Vanishing and Exploding Gradients? RNNの改良
Neural Processes Gaussian Processのニューラルネットへの拡張
Gate Decorator: Global Filter Pruning Method for Accelerating Deep Convolutional Neural Networks ニューラルネットの枝刈り(圧縮)
Polygon RNN, Polygon RNN++ アノテーションを半自動化
Data Cleansing for Models Trained with SGD データクレンジングをNNを介して行う研究
Hamiltonian Graph Networks with ODE Integrator 物理シミュレーションへのDNN適用

社外を含めた取り組み

エクサウィザーズ では社内で閉じた取り組みだけでなく、社内の枠組みを超えた一般公開の勉強会も行なっています。 大きく分けると、研究者やエンジニア向けの国際会議や研究分野に絞った勉強会、キャリアやビジネス側の人も対象者含めた技術系以外の勉強会、の2つです。

近畿圏で多くの勉強会を行なっていることがエクサウィザーズ の特色です。 このような勉強会は首都圏では珍しくないのですが、近畿圏ではそこまで数は多くありません。 弊社は京都に拠点を持っているため、近畿圏で勉強会を開催することにより、近畿圏の機械学習コミュニティの醸成にも微力ながら貢献していきたいと考えています。

以前開催したCVPR2019読み会では、京都大学の鹿島先生もお招きして平日の19:30~21:00に3人の発表者x2日程で行いました。この資料は鹿島先生に登壇いただいた資料です。

www.slideshare.net

開催イベントはconnpassのExaWizardsグループのページから確認できますので、ご興味ある方は是非ご参加ください。 exawizards.connpass.com

国際会議や研究分野を絞った勉強会(研究者、エンジニア向け)

KDD, CVPR, AAAIのように注目度の高い国際会議の勉強会を開催しています。 たとえば去年行なったKDD 2018(データマイニング領域のトップカンファレンス)の論文読み会では、理化学研究所・京都大学と共同で行い、実際に参加された方を招待講演としてお呼びして開催しました。詳細や登壇資料は下記ブログをご覧ください。

techblog.exawizards.com

2019年の実績としては、CVPRの読み会, AAAIの読み会を実施しており、ICCVの読み会も実施予定ですのでご興味ある方は是非ご一緒に勉強しましょう!

exawizards.connpass.com

exawizards.connpass.com

また、GANやVAEなどの生成モデルにテーマを絞った勉強会も実施しています。

exawizards.connpass.com

ビジネス側の人も含めた勉強会やキャリアに関する勉強会など(技術系以外の勉強会)

世の中の課題を機械学習で解決することは、機械学習エンジニアが優れたモデルを作るだけでは達成できません。 その課題を機械学習の問題まで落とし込める「問題設定を考えるビジネス側の人」も巻き込む必要があります。 https://techblog.exawizards.com/entry/2018/08/15/184404エクサウィザーズでは、ビジネス側の方々も対象にした勉強会を実施しています。

exawizards.connpass.com

また、12月初旬にはマスクドアナライズさんを招いて、「これからの機械学習エンジニアに求められるスキル」をテーマに勉強会を行います。

exawizards.connpass.com

最後に

エクサウィザーズは機械学習の超速発展に対応するために様々な勉強会を開いて技術向上に取り組んでいます。 機会がありましたら、是非みなさんも参加してみてください